格付機関(ムーディーズ)

麻生総理が誕生した2008年9月、米国の格付けAAAの投資銀行であるリーマン・ブラザーズの経営が破綻したというニュースがアメリカから発信された。これが発端となってその後の歴史的な世界的金融危機の原因になったため「リーマン・ショック」と名づけられたと言う事情なのである。
日本証券業協会(Japan Securities Dealers Association)の解説。協会員(国内にあるすべての証券会社および登録金融機関)の有価証券(株券など)の取引等を公正、そして円滑にし、金融商品取引業界全体が堅実なさらなる成長を図り、投資者の保護を協会の目的としているのだ。
【用語】保険:予測できない事故が原因で生じた主に金銭的な損失に備えて、同じような多数の者が一定の保険料を掛け金として納め、積み立てた資金によって予測不可能な事故が発生した者に掛け金に応じた保険金を給付する制度である。
1995年に公布された保険業法によって保険を取り扱う会社は生保を扱う生命保険会社もしくは損保を扱う損害保険会社のどちらかに分類され、どちらの会社も内閣総理大臣による免許(監督および規制は金融庁)を受けた会社以外は行ってはいけないことが定められている。
覚えておこう、FXとは、最近利用者が多い、外国の通貨を売買することで証拠金の何倍もの利益を出す取引ですFXはほかの外貨取引(外貨預金や外貨MMFなど)に比べてみて利回りが良く、さらには手数料等も安いという特徴がある。興味があれば証券会社やFX会社へ。
結局、第二種金融商品取引業者(一種業者とは業として行う内容が異なる)が新たな金融商品としてファンドを開発し、適正運営するには、考えられないほど本当に大量の、業者が「やるべきこと」それと、「やってはいけないこと」が規則により求められているのだ。
簡単にわかる解説。外貨預金というのは銀行で取り扱う商品の一つ。外国の通貨によって預金する商品。為替の変動によって発生する利益を得られるけれども、同じように差損が発生するリスクもある(為替リスク)。
これからも日本国内でもほとんどの銀行などの金融機関は、早くからグローバルな規制等の強化までも視野に入れて、財務体質を一段と強化させること、それに加えて合併・統合等も組み入れた組織再編成などに積極的に取り組んでいます。
紹介しよう「銀行の運営の行く末は銀行自身に信用があって成功する、もしくはそこに融資する値打ちがない銀行だと見立てられて発展しなくなるかの二つしかない」(モルガン・スタンレー、ローレンス・マットキンの言葉)
今後、安定的であり、活発な魅力があるこれまでにない金融システムを誕生させるためには、民間の金融機関と政府が双方が持つ課題を積極的に解決しなければならないのだ。
小渕首相が逝去、森内閣が発足した2000年7月、大蔵省から重要業務である金融制度の企画立案事務も統合し金融監督庁というまだ歴史の浅い組織を新組織、金融庁として改編。翌平成13年1月、ここに金融再生委員会を廃止し、現在の内閣府直属の外局となったのです。
きちんと知っておきたい用語。ペイオフとは何か?防ぐことができなかった金融機関の経営破綻に伴って、預金保険法により保護されることとされている個人や法人等、預金者の預金債権(預金保険法の用語)について、機構が預金保険金の給付として預金者に直接支払を行う事を言います。
BANK(バンク)という単語は実という単語はbanco(机、ベンチ)というイタリア語に由来との説が有力。ヨーロッパで最も古い銀行はどこなのか?西暦1400年頃に当時大きな勢力を持っていたジェノヴァで設立され、政治的にも大きな影響があったサン・ジョルジョ銀行というのが定説。
平成10年6月に、大蔵省(当時)銀行局や証券局等が所掌していた業務のうち、民間金融機関等(民間資本によって運営される銀行等)の検査・監督に関するもののセクションを分離して、旧総理府の内部部局ではなく新たな外局(府省の特殊な事務、独立性の強い事務を行う機関)として金融監督庁(のちの金融庁)を発足させたのである。
つまりスウィーブサービスについて。通常の銀行預金口座と(同一金融機関・グループの)証券の取引口座間なら、株式等の取引で発生するお金が自動振替されるぜひ利用したいサービスである。同一金融グループによる顧客囲い込み作戦ということ。